Up | 「土人学」: 要旨 | 作成: 2018-11-26 更新: 2018-11-26 |
自分を労働力商品になすことを含めて,<商い>を生業とする。 ひとは,「商人」として生きている。 「商人」という生き方は,ヒトという生物種に独特なものである。 しかも,ヒト種の歴史の中では,たったいま現れたものである。 これ以前のヒトの生き方を,「商人」に対立させて何と呼ぼう。 「土人」が,最も適っている。 「土人」を,差別語だと思っている者がいる。 実際,ひとの圧倒的多数が,これである。 なぜか。 ひとは,絶対真・絶対善でありたい。 己を相対化する存在に対しては,己を否定する存在として,これを嫌う。 ひとは「商人」である。 よって,「土人」を卑しい存在様式として斥ける。 かくして,ある生き方を「土人」と特徴づけることは,彼らにおいては差別行為ということになる。 よくよく吟味せよ:
"アイヌ" イデオロギーの者──"アイヌ"民族派──は,この類である。 彼らは,アイヌに対する「土人」の特徴づけを,「人種差別」として非難する。 彼らがよしとする特徴づけは,「先住」である。 アイヌの特徴づけ──アイヌの本質──は,先住性ではない。 土人性である。 アイヌに対する「土人」の特徴づけは,アイヌをリスペクトするものである。 アイヌに対するリスペクトの形は,「土人」である。 逆に,アイヌを「先住」で特徴づけようとするのは,物事をつねに「所有」で考える「商人」根性である。 この時代に「アイヌ」を自称する者は,「アイヌ」として自分を売り込むことをしている者である。 彼らは「商人」である。 彼らにとって,アイヌに対する「土人」の特徴づけは都合の悪いものになる。 この特徴づけにおいて,彼らは「アイヌを 商品経済では,商いに貴賤はない。 <「アイヌ」として自分を売り込む>が商いになるなら,これも立派な商いである。 "アイヌ"民族派のよからぬ点は,己の存在の不都合になることをみな「差別」にしてしまうことである。 そして,言葉狩りにやっきになる。 ──このとき「土人」は真っ先に狩らねばならないことばである。 アイヌ学は,背景に以上のことがある「土人学」として立てるものになる。 ──「土人」を「商人」の双対概念として。 ここで注意すべきは,土人性は孤絶性とは違うということである。 アイヌの生活は,生活必需品において和人に依存している部分がある。 このことは,アイヌの土人性を否定しない。
アイヌは,土人のままである。 一般に,「物交換」は「商人」の概念を含む必要はない。 例えば,友達間で好みの違いを理由に食べ物を交換するとき,互いが商人になっているわけではない。 |