| 更新履歴 (●は,画像あり)
	
20-04-09● |  | 
「ハシボソガラスは道具を学習できるか?」の実験を,ボソ01 に対して行う。
	
 ○ 実験開始
	
	
○ 実験内容
 《瓶の中の餌を枝を用いて取り出す》ができるようになるかどうかを,実験する。
	○ 設置 
	円柱形のガラス瓶──高さ18 cm,外径 5.5 cm──を横にして,重しを結わえる。
	瓶の中に,土で平らな床をつくる。
瓶の中の餌を取り出す道具を,小枝でつくる。
	  ○ 方法 
	ステージ1
	枝を引けば餌がこれに引っかかって瓶の外ないし瓶の口近くに出てくるように,餌と枝を置く。
 ボソ 01 に,「枝を引けば餌がとれる」の経験を積ませる。
   
 ボソ01 は, 《瓶の中の餌を枝を用いて取り出す》はしない (「しない」の意味で,できない)。
 実験は,《瓶の中の餌を枝を用いて取り出す》を学習するかどうかを調べるというものである。
 
 
 |