Up
|
English
メディア/情報リテラシー教育
でのこれまでの実践/実績
作成: 1999-03-06
更新: 1999-12-01
前任校金沢大学教育学部 (1982.4 - 1993.8) での実践
1983 年度から,「測量学」の授業にコンピュータを導入 (
Commodore, PET2001
)
1984 年度から,ゼミにおいてコンピュータ,プログラミング(Basic)の指導を開始 (NEC, PC-9801E)
以後,他のプログラミング言語 (C, Lisp),アプリケーションソフトウェアの指導を追加
パソコン室の新設にともない,1986 年度から,「測量学」を「コンピュータ」の授業に変え,コンピュータおよびプログラミング(Basic)の指導を開始 (NEC, PC-9801VM2)
1991 年度後期から,ゼミにおいてコンピュータグラフィクス/アニメーションの指導を開始 (Apple,Macintosh IIci, IIsi)
以後,「マルチメディア」の指導へと発展
岩見沢校 (1993.9 -) での実践
機材/ソフトウェアの整備にしたがい,1994 年度から「マルチメディア」の指導を開始
1995 年度から,「インターネット」の指導を開始
1996 年度後期から,「オンライン授業」でレポートをホームページとして提出させる形を開始
並行して,ホームページ・メーキングの指導
1996,4 - 1996,9
文部省「海外研究開発動向調査等に関わる研究者の派遣」プログラムにより,アメリカ合衆国アイダホ州立大学における遠隔教育およびメディア教育を調査
http://m.iwa.hokkyodai.ac.jp/isu/index.html
1997,12 - 1998,11
エジプト国で1年間,「デスクトップ・パブリッシング(DTP)」,「マルチメディア」,「インターネット」の指導(National Center for Ecucational Research and Development)
\"Guidebook\"