|
NHK NewsWeb, 2021-07-15, 20:19
ワクチン接種 不安あおる誤情報やデマ どう対処する?
‥‥
ネット事業者の対策は
インターネット事業者各社は利用者が誤った情報やデマに惑わされないよう対応を進めています。
このうち、「ヤフー」は、多くの人が閲覧する「トピックス」と呼ばれるニュースのトップページに
▽ワクチンについての誤った情報やデマについて検証する記事や
▽医療の専門家の見解や医学的な解説をまとめた記事を積極的に掲載し、
デマを直接打ち消すための情報の発信を進めています。
また、検索したときに公的機関が発信している情報や科学的根拠がある情報が上位に表示されるようにしているということで、たとえば「ワクチン」と合わせて「死者」や「副反応」というキーワードで検索した場合、厚生労働省のQ&Aのサイトやヤフーが独自に複数の医療の専門家と共同で接種後の体調不良をどう考えればよいか映像付きで解説した記事などが上位に表示されます。
ほかにも、「ワクチン」をキーワードに自治体の名前と合わせて検索すると、自治体ごとのワクチン接種のスケジュールや接種会場などの詳しい情報をまとめた特設サイトが表示されるようにするなど、科学的な根拠がある情報や自治体が発信する情報につながりやすいようにする仕組みを作っているとしています。
ヤフー「信頼が置ける情報をわかりやすく伝える」
ヤフーの執行役員の片岡裕メディア統括本部長は「接種が本格化するにつれてワクチンへの関心がどんどん高まっていることが検索キーワードやサイトの閲覧数からも見えてきている。一般のユーザーにとってワクチンの情報について何が正しいのか判断するのは非常に難しい。信頼が置ける情報をしっかりまとめて、正しい情報をわかりやすく伝えることがものすごく大事で、多くの人の悩みや不安、疑問を解決できるよう対応を続けていきたい」と話しています。
‥‥
|
|
検索エンジンでビジネスをする企業が,「信頼が置ける情報」を決め,それ以外を「誤った情報やデマ」と定める。
そして,「検索したときに公的機関が発信している情報や科学的根拠がある情報が上位に表示されるように」する。
こうして,専門家・マスコミ・行政がやっている事実捏造・国民洗脳に対する異論は,ネット検索からも締め出される。
自分をエリートと思っている人間ほど,「馬鹿な戦争」に弱い。
簡単にこれに与し,旗を振る。
そして大衆は,エリートに騙される。
「馬鹿な戦争」はこうして繰り返されるのである。
|