Up | 伐木 | 作成: 2024-02-17 更新: 2024-02-17 |
「おじいさんは山へ木を伐りに」でないのは,昔はおじいさんに伐木は無理なことだったからである。 今はチェーンソーというものがあるので,伐木はおじいさんにも可能である。 切り倒した木の枝払いも,チェーンソーでできる。 問題は,運搬の方である。 運べる大きさに枝・幹を分解しても,生木は重いのである。 重くしているのは,含まれている水。 乾燥すれば軽くなるわけだが,山林に放ったらかしにするのは乾燥にならない。 雨,地表の湿気,木を腐らせる生物により,水分はさほど抜けない。 そして山林は,湿度が高い。 放ったらかしにした枝・幹は,乾燥ではなく,むしろ「苔むして腐る」の方に進む。 というわけで,重さと格闘して少しずつ運ぶといことになる。 しかしタダだから,気はラクである。 積む作業も,気楽にやれる。 買った薪は高価なので劣化が気になるが,山で伐った木が元なら劣化は気になるものではない。 ただし,雨で濡らさないために,屋根を設ける必要がある。 この屋根は,壊れてよいものである。 「壊れたらつくり直す」でやって行けばよい。 |