English
第1学年
1 目標
(1) 数を正の数と負の数まで拡張し、数の概念についての理解を深める。
また、文字を用いることの意義及び方程式の意味を理解するとともに、
数量などの関係や法則を一般的にかつ簡潔に表現し、処理できるよう
にする。
(2) 平面図形や空間図形についての操作や実験などを通して、図形に対
する直観的な見方や考え方を深めるとともに、論理的に考察する基礎
を培う。
(3) 変化や対応についての見方や考え方を深め、関数関係を理解し、そ
れを表現したり用いたりする能力を伸ばす。
2 内容
A 数と式
(1) 正の数と負の数の意味を理解し、その四則計算ができるようにす
る。
(2) 文字を用いることによって、関係や法則を式に表現する能力を養
うとともに、簡単な式の計算ができるようにする。
ア 文字を用いること
イ 文字を用いた式における乗除の表し方
ウ 一次式の加法と減法
(3) 方程式の意味を理解し、一元一次方程式を用いることができるよ
うにする。
ア 方程式の中の文字や解の意味
イ 等式の性質
ウ 一元一次方程式を解くこと
〔用語・記号〕
自然数 符号 絶対値 項 係数 ≦ ≧
B 図形
(1) 与えられた条件を満たす図形を見通しを持って作図する能力を伸
ばすとともに、平面図形についての理解を深める。
ア 角の二等分線、線分の垂直二等分線、垂線などの基本的な作図
イ 平行移動、対称移動及び回転移動
ウ 図形を条件を満たす点の集合と見ること及び条件を満たす図形
を作図すること。
(2) 図形をいろいろな操作を通して考察し、空間図形についての理解
を深める。
ア 空間における直線や平面の位置関係
イ 平面図形の運動による空間図形の構成
ウ 空間図形の切断、投影及び展開
〔用語・記号〕
孤 弦 回転体 π (平行の記号) ⊥ ∠ △
C 数量関係
(1) 事象の中から伴って変わる二つの数量を取り出し、それらの間の
関係を考察してその特徴を明らかにし、関数関係について理解する。
ア 変化と対応
イ 座標の意味
ウ 関数関係を表、グラフ、式などに表すこと
(2) 比例、反比例の式とグラフの特徴についての理解を深め、数量の
関係を考察したり表現したりする能力を伸ばす。
〔用語・記号〕
変数 変域
3 内容の取扱い
(1) 内容のAの(1)については、四則計算の可能性を取り上げるものとす
る。
(2) 内容のAの(2)のウについては、一元一次方程式を解くのに必要な程
度の式の計算を取り上げるものとする。
(3) 内容のBの(2)のウについては、断面図や投影図の技術的な面や応用
的な面に深入りしないものとする。
(4) 内容のCの(2)については、正確にグラフを書くことを取り上げるも
のとする。