English
第2学年
1 目標
(1) 文字を用いた式を目的に応じて計算したり変形したりする能力を伸
ばすとともに、一次不等式や連立方程式について理解し、それらを用
いる能力を養う。
(2) 基本的な平面図形の性質についての理解を深めるとともに、図形の
性質の考察における数学的な推論の意義と方法とを理解し、推論の過
程を的確に表現する能力を養う。
(3) 変化や対応についての見方や考え方を一層深め、一次関数の特徴を
理解し、それを用いる能力を養う。また、目的に応じて数を的確に表
現したり、統計的な事象の傾向をとらえることができるようにする。
2 内容
A 数と式
(1) 文字を用いた簡単な式の四則計算ができるようにする。
ア 簡単な整式の加減
イ 単項式の乗除
(2) 事象の中に数量の関係を見いだし、それを文字を用いて式に表現
し活用する能力を伸ばす。
ア 文字式の利用
イ 簡単な等式の変形
(3) 不等式の意味を理解し、一元一次不等式を用いることができるよ
うにする。
ア 不等式とその解の意味
イ 不等式の性質
ウ 一元一次不等式を解くこと
(4) 連立一次方程式及びその解の意味について理解し、それを用いる
ことができるようにする。
ア 二元一次方程式とその解の意味
イ 簡単な連立一次方程式を解くこと
〔用語・記号〕
同類項
B 図形
(1) 平行線の性質や三角形の合同条件を基にして、平面図形の性質を
見いだし、それを確かめることができるようにする。
ア 平行線の性質
イ 三角形の合同条件
ウ 三角形や平行四辺形の性質
(2) 図形の相似の概念を明らかにするとともに、三角形の合同条件や
相似条件を基にして、図形の性質を見いだし、それを確かめる能力
を伸ばす。
ア 相似の意味と三角形の相似条件
イ 平行線と線分の比についての性質
ウ 相似の応用
〔用語・記号〕
対頂角 内角 外角 定義 証明 重心 ≡ ∽
C 数量関係
(1) 数の表現についての理解を深めるとともに、実際の場面で数を適
切に用いることができるようにする。
(2) 関数関係についての理解を一層深めるとともに、一次関数の特徴
について理解しそれを用いる能力を伸ばす。
ア 事象の中には一次関数を用いてとらえられるものがあること。
イ 一次関数のとる値の変化の割合とグラフの特徴
ウ 二元一次方程式を二つの変数の関数関係を表すものとみること。
(3) 目的に応じて資料を収集し、それを表、グラフなどを用いて整理
し、代表値、資料の散らばりなどに着目してその資料の傾向を知る
ことができるようにする。
ア 度数分布の意味とヒストグラムの見方
イ 相対度数の意味
ウ 平均値や範囲の意味
エ 相関図と相関表の見方
〔用語・記号〕
有効数字 近似値 誤差 度数 階級
3 内容の取扱い
(1) 内容のAの(3)などに関連して、計算の手順などを流れ図などに表す
ことをとりあげるものとする。
(2) 内容のAの(4)のイについては、二変数の連立一次方程式を取り上げ
るものとする。
(3) 内容のBの(2)のウについては、相似の応用としての高さや距離の測
定を取り上げるものとする。
(4) 内容のCの(1)については、2進法などの記数法、a×10^nの形の表現
を取上げるものとする。
(5) 内容のCの(3)については、日常の事象などに関連した実際の場面に
即して扱うよう配慮するものとする。