English

第3学年



 1 目標
  (1) 数の平方根について理解し、数の概念についての理解を一層深める。
   また、目的に応じた式の変形や二次方程式について理解し、式につい
   ての理解を一層深めるとともに、それらを能率的に活用できるように
   する。
  (2) 直角三角形や円の性質についての理解を深め、それらの図形の性質
   の考察や計量に用いる能力を伸ばすとともに、図形について見直しを
   持って論理的に考察する能力を伸ばす。
  (3) 関数関係を表現したり用いたりする能力を一層伸ばし、関数の特徴
   を調べ、関数についての理解を深める。また、確率の意味や標本調査
   の基本になる事柄を理解し、統計に対する見方や考え方を深める。
 2 内容
  A 数と式
   (1) 正の数の平方根の意味とその必要性を理解し、それを用いること
    ができるようにする。
    ア 数の平方根の意味
    イ 数の平方根を含む簡単な式の計算
   (2) 文字を用いた簡単な多項式について、式の展開や因数分解ができ
    るようにする。
    ア 単項式と多項式の乗法及び多項式を単項式で割る除法
    イ 簡単な一次式の乗法
    ウ 次の公式を用いる式の展開と因数分解
       (a+b)^2=a^2 + 2ab+b^2
       (a−b)^2=a^2 − 2ab+b^2 
       (a+b)(a−b) =a^2 −b^2 
      (x+a)(x+b) =x^2 + (a+b) x+ab
   (3) 二次方程式とその解について理解し、二次方程式を用いることが
    できるようにする。
    ア 二次方程式とその解
    イ 因数分解、解の公式などを用いて二次方程式を解くこと。
   〔用語・記号〕
     根号 有理数 無理数 素数 因数 √
  B 図形
   (1) 円の性質についての理解を深め、それを用いて図形の性質を考察
    することができるようにする。
    ア 円と直線に関する性質及び二つの円に関する性質
    イ 円周角と中心角との関係
   (2) 図形の計量に関する性質を理解し、それを用いることができるよ
    うにする。
    ア 三平方の定理とその応用
    イ 扇形の孤の長さと面積及び球の表面積と体積
    ウ 簡単な立体図形の相似並びに相似形の相似比と面積比及び体積
     比との関係
   〔用語・記号〕
     接線 接点
  C 数量関係
   (1) 事象の中から関数関係にある二つの数量を取り出し、変化や対応
    の特徴を調べる能力を伸ばす。
    ア いろいろな事象と関数
    イ 関数 y=ax^2 
    ウ 関数のとる値の変化の割合
   (2) 多数の観察や多数回の試行によって得られる頻度に着目し、確率
    について理解する。
    ア 不確定な事象と確率
    イ 簡単な場合について確率を求めること。
   (3) 標本のもつ傾向から母集団のもつ傾向について判断できることを
    理解する。
 3 内容の取扱い
  (1) 内容のAの(2)などに関連して、自然数を素因数に分解することを取
   り扱うものとする。
  (2) 内容のAの(3)のイについては、実数の解をもつ二次方程式を取り上
   げるものとする。また、因数分解による解法は、Aの(2)のウに示した
   公式が利用できる程度のものを取り上げるものとする。
  (3) 内容のCの(2)のイについては、樹形図などを利用して起こり得るす
   べての場合を簡単に求めることができる程度の事象を取り上げるもの
   とする。
  (4) 内容のCの(3)については、実験や観測を通して扱うよう配慮するも
   のとする。