3つの数ベクトル
v1
= (a11, a12, a13 )
v2
= (a21, a22, a23 )
v3
= (a31, a32, a33 )
の張る平行六面体の体積を,つぎの「行列式」に表現する:
行列式の値は,つぎの計算公式に代入することで求まる:
a11 a22 a33
+ a12 a23 a31
+ a13 a21 a32
ー a11 a23 a32
ー a12 a21 a33
ー a13 a22 a31
以下が,この計算公式を導くプロセスである:
- 平行六面体の体積は,底と定めた平行四辺形の面積と,この底に対して決まる高さで,求まる。
- 平行六面体の底として,v1 と v2 が張る平行四辺形をとる。
- これに対する高さは,v1 と v2 の外積 v1 × v2 と同じ方向を向く。
- v1 とv2 のなす角をθとするとき,
|v1 × v2|
= |v1| |v2 | sinθ
- 特に,|v1 × v2| は底の面積。
- v1 × v2 とv3 のなす角をτとするとき,
高さ = |v3| cosτ
cosτ = (v1 × v2, v3 )
/ ( |v1 × v2| |v3| )
よって,
高さ
= (v1 × v2, v3 )
/ |v1 × v2|
- 「底の面積 = |v1 × v2| 」と「高さ = (v1 × v2, v3 )
/ |v1 × v2| 」より,
平行六面体の体積
= (v1 × v2, v3 )
- (v1 × v2, v3 ) をベクトルの成分で表す:
(v1 × v2, v3 )
= ( (a12 a23
ー a13 a22,
a13 a21
ー a11 a23,
a11 a22
ー a12 a21 ),
(a31, a32, a33 ) )
= (a12 a23
ー a13 a22 ) a31
+ (a13 a21
ー a11 a23 ) a32
+ (a11 a22
ー a12 a21 ) a33
= a11 a22 a33
+ a12 a23 a31
+ a13 a21 a32
ー a11 a23 a32
ー a12 a21 a33
ー a13 a22 a31
|