Up | 物の温度が上がるとは──「物=<物の系>」の含蓄 | 作成: 2023-09-18 更新: 2023-09-18 |
これは,矛盾? 矛盾ではない。 はじめの命題は,「物が独自であれば」が条件になっている。 一方,物は<物の系>の中にある。 物Aの隣に,Aより温度の高い物Bがあるとする。 AとBをひとまとめに考えて,物Cとする。 Cには,「エントロピー最大 ≡ 温度0>に向かって Cの「エントロピー (乱雑さ) の最大に向かう」は,「Aの温度とBの温度の均等化」を含む。 そして,「Aの温度とBの温度の均等化」は,特に「Aの温度が上がる」ということである。 |