Up 犯罪の裏がとれたら,つぎにどうする? 作成: 2009-02-22
更新: 2009-02-22


    犯罪があり,犯罪者は大学生であった。
    その犯罪は,警察に訴えれば刑事犯罪として扱われるものである。
    犯罪の被害者,あるいはその犯罪を知ることになった者が,大学に訴えた。
    大学は,この訴えを受け取った。
    そして,訴えの内容の裏をとる調査に入った。
    結果として,裏が取れた。

    犯罪の訴えを受け取ったことの後に続く大学の行動は,問題を孕む。 そして問題の度合いは,訴えの内容の裏が取れたつぎの段階の行動のところで,最大になる。

    大学はこの件を警察に通報するのか?

    大学は,学生をどう処分するのか?
    大学として行った調査結果を理由に処分するのか?

    例えば,調査内容が学生の自白であって,警察には通報しなくて,そして学生が自白を撤回したときはどうなるのか? 訴えの内容が警察沙汰になるまで,保留にするのか?

    この段階にまで来てしまうと,問題の合理的な解は存在しない。
    すなわち,「どうしようもない」。

    どうしようもない」に至ったということは,プロセスを誤ったということである。
    プロセスの起点は,犯罪の訴えを受けるところである。
    ここを誤ると,どつぼに嵌る。