Up | 犯罪の訴え先が大学であるということの意味 | 作成: 2009-02-22 更新: 2009-02-22 |
その犯罪は,警察に訴えれば刑事犯罪として扱われるものである。 犯罪の被害者,あるいはその犯罪を知ることになった者が,大学に訴えた。 ところで,犯罪があったのは学外である。 さて,なぜ訴え先が大学なのか? 訴え先を大学にしたその思いは,可能性としてつぎの3つ: A の場合 訴えた者は,犯罪者の制裁を強く望む。 そこで,犯罪者を制裁できるところはどこか?とさがす。 大学は,このうちの一つ。(「大学は,退学処分を下すべき。」) B の場合 訴えた者の思いには,つぎのものがある: C の場合 訴えた者は,この犯罪者に対し「指導」という形で関わっている者も,責任を問われねばならないと思っている。 実際,親・学校・勤務会社に対する責任追及とこれに対する親・学校・勤務会社の謝罪会見が,今日スタンダードになってしまった。 このスタンダードの形成・強化の先頭にいるのが,マスコミである。 これは,「モンスター」ロジックであり,大学はこれを退ける見識をもたなければならない。 特に,「ともかく謝る形をつくっておけば穏当」をやってはならない。 |