Up | 業績主義/評価主義で「仕事」観を喪失 | 作成: 2007-11-30 更新: 2007-11-30 |
なぜなら,業績主義/評価主義は既に自分の体質であるからだ。 この体質は,これまでの生き方の中でつくられてきた。 仕事は,たいていが「仕事と業績づくりがマッチする」というようなものではない。 しかし,職を得るために,そして職を得たら今度は職を保つために,無理矢理「業績」をつくる。 これが習い性になる。 業績主義/評価主義を自分の生き方にする。 業績主義/評価主義は,自分の仕事の意味を考えさせなくする。 どこかの段階で,「業績」を無理矢理つくることから足を洗わねばならない。 そしてこの意味で,国立大学の「法人化」は,ちょうどいい機会かも知れない。 実際,「法人化」は業績主義/評価主義を絶対のものにしようとするが,逆にこれは大いなる反面教師となって,「正気」というものに気づかせてくれる。 業績主義/評価主義は却って仕事を卑しめ「業績」を卑しめるものだということを,はっきりとわからせてくれる。 |