Up 無駄遣いの螺旋は,続けられない 作成: 2010-06-28
更新: 2010-06-28


    「法人化」で,国立大学は交付金を削減される。 国立大学は,減った収入の穴埋めを,「概算要求」の形で国費に求めようとする。 国からの競争的配分を得るために,プロジェクトを概算要求する。
    特に,「大学教育の改革」プロジェクトを概算要求する。

    プロジェクトの概算要求は,つぎつぎと繰り出さねばならない。
    しかし,プロジェクトのネタが「大学教育の改革」に限られるタイプの大学は,ネタが早晩尽きるという点で,プロジェクトの概算要求をし続けることが難しくなる。
    しかも,「大学教育の改革」を延々と出していれば,「これまでの改革で,大学はどれだけよくなったか?」が逆に問われてくることにもなる。

    また,「大学教育の改革」プロジェクトは,その都度,教員の新しい役務をつくっていく。 プロジェクトをつぎつぎに繰り出すことは,役務をつぎつぎと増やすことである。
    加算モデルだと,これは続けられることではない。 ブレークダウンしないためには,過去のプロジェクトでつくられた役務を消していかねばならない。 しかしこれも,過去のプロジェクトが無用であったとすることであるから,簡単にはできない。