Up
気象学は「コリオリ力」を間違う
作成: 2022-06-22
更新: 2023-02-10
「気象学の嘘」シリーズ
・
気象学は「偏西風」を間違う
・
気象学は「角運動量」を間違う
・気象学は「コリオリ力」を間違う
・
気象学は「熱エネルギー」を間違う
導入
はじめに
「裸の王様」──「コリオリ力」が見えているふり
気象学の「
コリオリ力
」は "up" と "on" をいっしょくた
"up" と "on" をいっしょくた
"up" 論──「
コリオリ力=見かけの力
」は自家撞着する
「見かけの力」を飲み込んで,思考停止
「
コリオリ力=見かけの力
」は自家撞着する
"on" 論──「
コリオリ力=転向力
」で渦ができると思う
「コリオリ力」とは
気象学の「コリオリ力」の用途は「転向力」
「
コリオリ力=運動方向と直角に働く力
」はトートロジー
気象学は「風の渦は転向力がつくる」と思う
<自転球体上移動における転向>のシミュレーション
自転球体上移動のカオス性