Up 気温変動の歴史 作成: 2021-12-19
更新: 2022-08-30


    地球の気温変動の歴史のなかでは,いまは間氷期にあたり,これから漸進的に氷期に入っていく。



「5億年前からの気温変動」
Fergus,G, 2014 (ttps://commons.wikimedia.org/wiki/File:All_palaeotemps.png)




「45万年前からの気温変動」
https://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Ice Age Temperature.png



「氷期・間氷期」( 青野靖之「これまでの気候の移り変わり」)
  • ギュンツ氷期 Günz glaciation(およそ60万年前)
  • ギュンツ=ミンデル間氷期
  • ミンデル氷期 Mindel glaciation(47.8〜42.4万年前)
  • ミンデル=リス間氷期
  • リス氷期 Riss glaciation(20〜13万年前)
  • エーミアン間氷期(リス=ヴュルム間氷期)
  • ヴュルム氷期 Wurm glaciation(7万〜18500年前)
  • アレレード (Allered) 期 (温暖期) (13000〜11000年前)
  • ヤンガー・ドライアス期 (寒冷期)(11000〜10720年前)
  • ヒプシサーマル期 (気候最適期)(7000〜5000年前)
  • ネオグラシエーション (寒冷期)(5500〜5000年前)
  • ホーマー極小期 (寒冷期)(B.C.750 前後)
  • ギリシャ極小期 (寒冷期)(B.C.330 前後)
  • 古代後期小氷期 (A.D.600〜750)
  • 中世温暖期 (A.D.800〜1300)
  • 小氷期 (1300〜1850)
    • ウォルフ極小期 (1320年頃)
    • スペーラー極小期 (1460〜1550)
    • マウンダー極小期 (1660〜1715)
    • ドルトン極少期 (1800年前後)

ヴュルム氷期(7万〜18500年前)の2万年前頃の日本列島
──「海面が今より 130m 下がっていた」(海部陽介 (2016), p.121, 図5-5)



「500年からの気温変動」
IPCC (2018) : WG1AR5 Chapter05, , p.409.


1000年あたりにピークがある温暖期は,「中世温暖期 (A.D.800〜1300)」と呼ばれているもの。
そしてつぎは,マウンダー極小期 (1660〜1715) に対応する小氷期の出来事:
氷のテムズ川
1677

1684



「1850年からの気温変動」
Met Office (https://www.metoffice.gov.uk/hadobs/monitoring/)


気温変動グラフの読み方