- ベールマン装置の漏斗部分を自作して,ツルグレン装置 (ナリカ製 G40-3453) の漏斗をこれと置き換える。
ツルグレン装置 (ナリカ製 G40-3453)
- ベールマン装置の原理
(青木, 2005, pp.31,32 から引用)
土のなかの虫のほとんどは、ツルグレン装置で追い出して集めることができます。しかし、なかにはツルグレン装置では追い出しにくいものもいます。それは土のなかの水にたよって生活している虫たちです。
たとえばセンチユウやウズムシ、クマムシ、ワムシなど「土壌湿生動物」と呼ばれる虫たちは、土の粒と粒のあいだにたまった水や毛管水,土の粒の表面に吸着されている水などのなかに体ごと、または体の一部を浸して生活しています。かれらは水に浸かっていないと運動できないので、周囲が乾燥してくると、下へ移動することができずに動かなくなってしまうのです。
そこで,これらの虫を追い出そうと考え出されたのがベールマン装置です。
‥‥‥
土を浸している水が徐々に温められてくると,虫たちは水温のより低い下の方へと移動していきます。
- ベールマン装置の作成・使用法
- 参考文献
- 青木淳一
- だれでもできるやさしい土壌動物のしらべかた
- 土壌動物学──分類・生態・環境との関係を中心に
- 日本土壌動物学会[編] : 土壌動物学への招待──採集からデータ解析まで。
- 参考Webサイト
|